2023年3月21日(火)更新
レッスンバーンについて
ナヌークキッズアカデミーについて
3歳から8歳のナヌークキッズレッスンは、専用スキーを使用したレッスンを行います。
(リフトの乗車につきましてはプライベートレッスン等で対応いたします。)
1 : レッスンの目的
スキーで滑るということだけを目的とせず、雪で遊ぶ感覚を全身で感じ取りながら、最終的にスキーに乗ることの楽しさへと繋げて行きます。
2 : レッスンの内容(スノーマウンテンキッズレッスン)
小さな雪山や、滑り台などを利用して全身で滑る感覚を得てからスキーを楽しみます。
- ブーツを履いて平地を歩く初歩動作
- ブーツを履いて歩いて登る初歩動作
- おしりで滑る
- ブーツを履いて滑ってみる
- スキーを付けて登る
- スキーを付けてのバリエーション練習
- ジュニアの山岳スキーゲーム
ナヌークキッズアカデミーでは、安全に配慮しながらより良いスキーレッスンとなるように努めて参ります。
皆様のご入校をお待ちしております。

今年度からは、歩く動きを更に応用し、スキーそのものを楽しむ事の出来るレッスンをご体験いただけるよう、努めております。
【レッスンをお申し込みの親御様へ】
予めご了承ください。
ナヌークキッズアカデミーではキッズキッズバーンを使用し、生まれて初めてスキーを履くお子様はもとより、小さなお子さまから楽しく本格的なスキーの基本運動を覚えられるようなレッスン展開を予定しております。5歳のお子さまからは初心者でも2レッスン目終了までに滑走できるように目標を立てておりますが、いずれのレッスンも、お子さまの技術と体力に合わせた独自のメソッドで実施予定です。
ナヌークキッズアカデミーのレッスンは、1コマ90分間・レッスン時間帯は1日に[第1],[第2],[第3]の3種類ご用意しております。
参加されるお子様の集中力・体力・安全性を考慮した90分間としております。お子さまにとって最適な時間帯を自由にお選び戴けます。
ナヌークキッズアカデミー・年齢別開講レッスン
ナヌークキッズアカデミー・開講時間
レッスン時間 | [ 第1 ] 9:30~11:00 |
[ 第2 ] 11:30~13:00 |
[ 第3 ] 13:30~15:00 |
---|---|---|---|
受付時間 | レッスン開始15分前まで ※もし定員になりました場合には、次のレッスンへご案内させていただきます |
ナヌークキッズアカデミー・受講料金
1レッスン(90分) | 2レッスン(180分) | 3レッスン(270分) | |
3〜4歳(ムービングリフト付き) | 6,000円 | 10,000円 | – |
5〜8歳(ムービングリフト付き) | 5,300円 | 8,500円 | 12,000円 |
小学生以上のかたのレッスンはこちらをご覧ください |
プライベートレッスン
※プライベートレッスンについて事前予約が必要です
更に高いレベルへのステップアップをご希望の皆さまには、マンツーマンや仲の良いお友達や家族などのグループでご受講いただけるプライベートレッスンをお勧めいたします。
ナヌークキッズアカデミー・プライベートレッスンには待ち時間がなく、リラックスした雰囲気でからだを自然に動かすことができ、インストラクターのきめ細やかで的確な指導が受けられます。
※当レッスンは事前予約制です。
1レッスン | 2レッスン | 3レッスン | |
---|---|---|---|
プライベート1名 | 13,000円 | 21,000円 | 29,000円 |
プライベート2~4名 | 20,000円 | 28,000円 | 35,000円 |
ナヌークキッズアカデミーの特徴とレッスンについて
★たのしい…音楽や声掛けで、楽しい雰囲気づくり。
ナヌークキッズアカデミーの準備体操には、スキーの動きを取り入れています。
インストラクターの動きを見ながら、リズムに合わせて楽しく体操しましょう。
★おもしろい…3歳から8歳のお子様限定・少人数制。
★初めて滑って楽しい!しっかりスキー板の上に立てた!!
★楽しみながらも足場作りはしっかりと、その次はベルト式リフトへ。
ナヌークキッズアカデミーのレッスンでは、基本的に始めからお子様にストックを持っていただきます。
なぜかと言うと、バランスを取るためのストックを使わずに斜面で止まる練習から始める旧式の手法では、スキーを覚えるのに時間がかかり過ぎるからです。
スキーの楽しみの本質は、「スキーを積極的に滑らせ、それにうまく乗ること」 です。
ごく当たり前で単純なことでもあり、スキーをする上で、最初から最後まで大切なことです。
平らな場所で、進まないスキーをどうやったら滑らせることが出来るのかな?
もっと早くするにはどうしたらいいのかな…?
ナヌークキッズアカデミーではまずお子様が平らなゲレンデで、積極的にスキーを滑らせる動きを覚えることから始めます。そのため、初めからストックを使います。 平らな場所でスキーを積極的に滑らせることが出来れば、止まることも簡単にできます。
いきなり斜面に連れて行き「こわい」から始めてしまうと、スキーを覚えるまでに時間がかかってしまうため、 「こわい」をなくし、初めてのお子様がスキーを大好きになっていただくことから始めます。
お子さまお1人お1人に個性があり、誰とも全く同じではありません。
ナヌークキッズアカデミーでは、スキーを履いて行う全ての動きを「積極的に」できるようなレッスンプログラムになっています。
校長による「よりよいメソッドの開発・改善」により、ナヌークキッズアカデミーではお子様1人1人の個性と滑りに合わせた処方的スキー指導を実施しています。
ナヌークアカデミーの初心・初級レッスンは、お子様5人に1名の比率でインストラクターが担当させていただきます。(例:ご参加人数が10名様の場合はインストラクターが2名)
インストラクターの目が行き届くことで、お子様の状態を常に把握し、必要に応じてグループの入れ替えを行い、2レッスン(90分のレッスンを2回)が終わるまでには、ほとんどのお子様が滑り降りて来られるようになります。
※初めてのお子様は2レッスン(1コマ90分のレッスンを2回)をお勧めいたします。
スキーが大好きになって、めきめき上達する3つのレッスンポイント
- ①「こわい」をなくし、スキーを積極的に滑らせる(平らな場所で「シュ~ッ」と滑らせる)
ナヌークキッズアカデミーでは「勝手に滑ってしまう」のではなく、「お子様ご自身の意思で、積極的に滑っていただける」事から始めます。
- スキーを滑らせることを覚えたら、それと同時にお子様たちは、積極的に「止まる」ことも覚えていただけます。
- それぞれに個人差はありますが、スキーを積極的に滑らせるための動きは、あとあとスキーを楽しんでいただいて行くうえで、最も大切なポイントになります。
- 便利なベルト式リフトに行く前に、基本の動きをしっかり習得していただいたら、次のプログラムへ進みましょう。
フラッグやスピードをコンロールするマットなど、遊びを取り入れたレッスン内容で飽きることはありません。
ナヌークキッズアカデミーのレッスンは、滑走効率の向上を図るためにベルト式のリフトを備えています。
できるだけお子様をお待たせしたままにならない様な進行で努めてまいります。
初めてのこどもやスキーが苦手なこどもが怖いと感じることを、細かいシーンにわけて取り除きます。
- ②「見てわかる」インストラクターによる、解りやすい手本でイメージアップ。
インストラクターの真似をしてみましょう。目から学習できます。
- スキー上達の近道は、どんなに多くの言葉よりも、インストラクターの動きを「真似」していただく事が大切です。
- インストラクターは、お子様にとって解りやすいデモンストレーションを出来るだけ多く行います。
- ※原則として、ベルト式リフトを使用したレッスンとなります。
- ゲーム感覚でテーマをクリアすると、自然にステップアップ。自走可能なスピードの中で滑れるようになりましょう。
- 色々な状況を滑ることができるようになると、ゲレンデ状況に合わせたコース取りや滑りができるようになります。
様々な目標を持ち、ステップアップを目指しましょう。
スクール&レンタルから受付までのながれ
お申し込み用紙について
スクールとレンタルコーナーではそれぞれ専用のお申し込み用紙が用意されておりますので、そちらをご利用ください。
お申し込みの順番について
レッスンのお申し込みとレンタルのお申し込みのどちらを先にしていただいても構いませんが、週末などの混雑時はレンタルのお申し込みを先にお済ませになり、レッスンのお申し込みをしていただいた方が確実に間に合います。
レッスン開始3分前には、レッスンバーン前にご集合いただきますよう、お願いいたします。
帽子・ゴーグル・ヘルメットについて
特に頭部や目の安全や保護のため、レッスン中は必ず帽子・ゴーグルの着用をお願い申し上げます。
(レンタルコーナーでは、ゴーグルなどの単品レンタルもございますのでぜひご利用ください)
- 北パラダ駐車場からスクール受付までの基本的なながれ北パラダの駐車場からみてゲレンデ入口にあるリフトチケット売り場でチケットをお買い求めください
※初心者の場合はレッスン内のレフト料金を、スクールにて後精算することも可能です。受付時にご相談ください。- ゲレンデに向かって左手のレンタルコーナーで「スクール&レンタル」の申し込み用紙に書き込んでレンタルコーナーへお越しください
- レンタルコーナーの隣にある、スキースクール受付でレッスンをお申込みください。
どのクラスに入るかなどをご相談させていただき、支払いを済ませ受付終了。
これでレッスンの受講準備は完了です! - レッスン開始3分前にはゲレンデ内指定場所にてお待ちください。
インストラクターと一緒に音楽に合わせて体操から始めましょう。
スキーレッスンが始まります。 - レッスン終了!レッスン開始の場所でお母さま、お父さまがお迎えください。
ナヌークキッズアカデミー・良くあるご質問
- Q:リフトに乗る場合は、リフト券をあらかじめ用意しておく必要が有りますか?
- A:個人差もございますが、初心からのレッスンの場合は、レッスン中リフトにご乗車された回数分だけを、レッスン後に精算することができます。(小学生のお子さままではリフト1回のご乗車につき300円となります)
多くリフトにご乗車される場合は、半日券・一日券・回数券のほうがトータルでお得になりますので、窓口でもご相談ください。 - Q:保護者はレッスンを近くで見ることが出来ますか?
- A:ナヌークキッズレッスンの初心レッスン・キッズバーンはゲレンデの端にありますので、保護者のかたもスキーを履かずにレッスンのお近くでご観覧いただくことが可能です。(※キッズバーンの中に入ることは出来ません。あらかじめご了承ください。)
お問い合わせ
ナヌークキッズアカデミーへのお問い合わせはこちらから。※必ず、お電話番号の記入をお願いいたします。
プライベートレッスンのお申し込み
ナヌークキッズアカデミー・プライベートレッスンのお申し込みはこちらから。
※お申し込み時に、ご氏名 + 年齢 + ご返信先のメールアドレス + お電話番号 + ご希望日をお知らせください。